文学部 -人文知のルネサンス拠点- への招待
京都大学大学院文学研究科・文学部TOPイメージ

行事予定

KUDH Basics: 第2回統計ソフトウェア・ワークショップのご案内
2023年01月27日初掲 / 2023年01月27日更新

京都大学文学研究科・人文知連携拠点では、初学者でもデジタルツールを実践できるように…

水野一晴教授(地理学専修)の最終講義のご案内
2023年01月26日初掲 / 2023年01月26日更新

水野一晴教授(地理学専修)の最終講義のご案内につきまして 詳しくはご案内もしくはポス…

オンライン大学院進学説明会(美学美術史学専修)のお知らせ
2022年11月15日初掲 / 2022年11月15日更新

下記の要領で美学美術史学専修・大学院進学説明会を行います。 所属大学・学部・学年を問…

アジア親密圏/公共圏教育研究センター「2022年度第3回ジェンダー研究会」のご案内
2022年11月15日初掲 / 2022年11月15日更新

下記の要領で、「2022年度第3回ジェンダー研究会」を開催します。 専門領域・学年・学内外を問…

2022年度京都大学文学研究科・文学部公開シンポジウムのお知らせ
2022年11月04日初掲 / 2022年12月01日更新

【文学部公開シンポジウム】人文・社会科学と倫理的・法的・社会的課題(ELSI)研究 今年も例年の…

これまでの行事一覧 >>

お知らせ

令和5年度卓越した課程博士論文の出版助成制度
2023年03月03日初掲 / 2023年03月03日更新

京都大学人と社会の未来研究院若手出版助成事業の支援をもとに、京都大学文学研究科にお…

令和3年度卓越した課程博士論文の出版助成制度による成果が刊行されました
2022年03月31日初掲 / 2023年03月02日更新

令和3年度京都大学全学経費による「卓越した課程博士論文の出版助成事業」への応募があっ…

中畑正志教授(西洋古代哲学史専修)の最終講義
2023年02月28日初掲 / 2023年02月28日更新

3月24日(金)に中畑正志教授(西洋古代哲学史専修)の最終講義が開催されます。 詳しくはご…

東アジア「間文化」第15回研究会のご案内
2023年02月28日初掲 / 2023年02月28日更新

第15回目の研究会を、下記の内容にて開催いたします。 継続参加の方はもちろん、初めての方…

2023年度京都大学大学院文学研究科修士課程入学・博士後期課程編入学試験の「受験生」へ、重要な連絡事項
2023年01月20日初掲 / 2023年01月20日更新

2023年度京都大学大学院文学研究科修士課程入学・博士後期課程編入学試験の「受験生」へ、重…

文献文化学専攻大学院進学説明会(2023年3月16日(木)ハイブリッド開催)のお知らせ
2023年01月10日初掲 / 2023年01月10日更新

文献文化学専攻(国語学国文学、中国語学中国文学、中国哲学史、インド古典学、仏教学、 …

これまでのお知らせ一覧 >>